ミニマリストが使うエコバッグってどんなのを使ってる?
こんにちは。ミニマリストのたみこ(@tamico_minimum)です。5つのバッグで過ごしている40代主婦です。
エコバッグを使うのが当たり前になって、いろんな種類のエコバッグが出回るようになりましたね。
かわいいものから機能的なものまでたくさんありますが、ミニマリストの私は「ふろしき」をエコバッグとして持ち歩いています。
ふろしき…?どうやって使うの?むずかしそうだな…
なぜふろしきなの?普通にエコバッグを選べばいいじゃない?
そうですよね。私も最初は普通のエコバッグを買おうと思ってました。
きっかけは他のミニマリストさんがエコバッグとして使っているのを知ったから。
エコバッグ以外の使い方もされていて、面白そうだったので購入してみました。
使いこなせるか心配でしたが、たためばコンパクトになるし、包むものに合わせてカタチを変えられるし、意外と役立っています。
今回はミニマリストの私がふろしきをどんなふうに使っているのか、ふろしきの結び方も合わせてご紹介します。
主にエコバッグとして愛用中
私が使っているのはこちら。
むす美:100 アクアドロップリサイクル まる ブルー グリーン (撥水加工)
エコバッグとして使うことがメインになるので、丈夫なポリエステル素材を選びました。
大きさは100㎝×100㎝。
広げるとこれくらいになります。
バッグにして持ったときはこんな感じ。けっこう大きいです。
肩がけもできます。
レジ袋のLサイズ以上の容量はありますね。
どれくらい入るの?
はっきりとした数字は不明ですが、これだけのものが入りました。
食材を入れた状態はこんな感じです。
難点はバッグのように持ち手がついていないので、たくさん入れすぎると手が痛くなること。
でも長い時間持ち歩くということはなく、すぐに自転車に乗せて帰るのでそんなに気にならないかな。
自転車カゴに乗せて持ち手をギュッと結び直し、中身が落ちないようにして帰ります。
結び直すことで、中身を固定して持ち帰れます。
ふろしきならではのメリットですね。
ふろしきのメリットは?
私が実際に使ってみて感じたメリットをご紹介します。
ふろしきのメリット3つ
- たたむとコンパクトになる
- 大きさや中身に合わせて形を変えられる
- 一枚で何役もこなしてくれる
たたむとコンパクトになる
ふろしきは折りたたむと非常にコンパクト。軽いし、持ち運びも便利です。
私はエコバッグとして使用することが多いため、しずくバッグの状態にして持ち歩いています。
クルクルっと巻いてコンパクトに。
もうひとつのエコバッグと同じくらいの大きさです。
大きさや中身に合わせて形を変えられる
ふろしきは中身の大きさや形に合わせて包むことができます。
割れやすいものも、包み方次第でしっかり固定して持ち運べます。
これなら「バッグの中で動いてしまって中身が破損しそう…」という心配も軽減されますね。
一枚で何役もこなしてくれる
ふろしきは実用的な使い方はもちろん、ファッションやインテリア用品など、日常生活をおしゃれにするアイテムとしても活用できます。
このほかにもいろいろな使い方ができますよ。
最近では海外でも使われるようになったふろしき。
贈答品を包むなど「特別なときだけ使う」という認識が変わりつつありますね。
ふろしきのデメリットは?
ふろしきのデメリット
- 結び方を覚えないといけない
結び方を覚えないといけない
これですね…。
ふろしきを使うことを考えたとき、いちばんに思い浮かぶ心配事ではないでしょうか。
でも大丈夫。基本の結び方1つ、バッグの作り方1つ覚えるだけで使えるようになります。
ふろしきはいろんな結び方がありますが、私も1つしか覚えていません(笑)
とりあえず、結び方は基本の「真結び(まむすび)」、バッグはシンプルで簡単な「しずくバッグ」だけ覚えましょう。
次からは「真結び」と「しずくバッグ」の手順を解説します。
覚えておくとさまざまな使い方に活用できますよ。
ふろしきの結び方・ほどき方
「真結び」は一度結ぶとほどけない、でもほどくときは簡単にほどける、ふろしきの正式な結び方のひとつ。
たて結びと違って、結び目が本体と平行になるのが特徴です。
手順を覚えたら簡単なので、実際にやってみましょう。
結び方の基本「真結び」の手順
①両端を持ちます
②aを上、bを下にして交差します
③bをaに上から巻きつけるようにして結びます
④キュウっと結びます
⑤aを下、bを上にして交差させ、aを上から巻きつけるようにして輪にくぐらせます
⑥両側をしっかり引っぱって完成!
動画での手順はこちらです↓
結び目が左の写真のように本体と並行になっていたら大成功!
右の写真のような「たて結び」になっていたら、もういちどやり直してみましょう。
「真結び」ほどき方の手順
①結び目をよく見て、結び目の割れ目がある方の先端を持ちます
②反対側へポキっと手ごたえを感じるまで引きます。
③結び目をつかんで、横にスライドします
④スルッと引き抜きます
動画での手順はこちらです↓
いちばん簡単!「しずくバッグ」の作り方
真結びができたら「しずくバッグ」を作ってみましょう。
肩がけもできるし、大判ふろしきならボディバッグのように斜めがけもできます。
①ふろしきの裏側が表になるようにして、三角に折ります
②両側にひとつ結びを作ります
③裏と表を返して、結び目を内側に収納します
④先端を真結びで結んでできあがり
これさえできればとりあえず使えます!
私も今のところ、これしか覚えていません(笑)
あとは用途に合わせてゆっくり結び方を覚えていく予定です。
おわりに:気負わず使ってみよう
今回はミニマリスト愛用のエコバッグ「ふろしき」をご紹介しました。
現在はエコバッグとして使うことが多いですが、旅行に行くときの荷物のパッキングにも使おうかなと思っています。
最初は「むずかしそう、ちゃんと扱えるかなあ…」と尻込みしていましたが、けっこう楽しく使っています。
今では、北欧ぽいおしゃれなデザインや男性でも使えるデニム素材のものなど、たくさんの種類が販売されています。
ぜひ、お気に入りの柄を見つけて気軽にふろしきのある生活を楽しんでみてくださいね。